日本吟醸酒協会主催の吟醸酒を味わう会2011年10月20日 09時22分17秒

おいらにとって、9月と10月は秋の試飲会のシーズンです。

2011年10月3日(月)
今日は大阪天満橋のOMMの2階で夕方6時から
日本吟醸酒協会主催の吟醸酒を味わう会が行われました。
http://www.ginjyoshu.jp/index.php

長野県 信州銘醸
秀峰喜久盛 大吟醸  720ml 2,850円
瀧澤 純米吟醸    720ml 1,470円
秀峰喜久盛 五星霜  720ml 5,300円

日本吟醸酒協会主催の吟醸酒を味わう会

瀧澤 純米吟醸は蔵元さんの名を冠した
販売店限定の銘柄。何種類かあるらしい。
このお蔵は平成年間で13度の通算金賞受賞をしていて
これはデーター上、全国で16番目の成績です。
稼動蔵の上位1%にはいる超超超エリート蔵です。
この間8回連続金賞受賞も果たしている。

日本吟醸酒協会主催の吟醸酒を味わう会

日本吟醸酒協会主催の吟醸酒を味わう会

秀峰喜久盛 五星霜は通常販売されている5年古酒(熟成酒)。
先日テレビで「23年もの昆布」の解明がなされていたが
年月の熟成により科学的に旨味がうまく?変化するころが
解明されていた。日本酒の古酒(熟成酒)が新たな市民権を得るのも
案外近いかもしれない。
しかし番組では最終的に、1年物を手を加え
23年物に匹敵する?実験もなされていたので
結局、古酒(熟成酒)もどきが簡単に出来、
長い目で見れば結果的に本物の古酒(熟成酒)が廃れていくという
構図が垣間見れた。

日本吟醸酒協会主催の吟醸酒を味わう会

日本吟醸酒協会主催の吟醸酒を味わう会
東京では2011年10月26日(水)開催です。
http://www.ginjyoshu.jp/event/11oct_tko/index.php


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sankyo.asablo.jp/blog/2011/10/20/6162958/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。