京都 紅葉 真如堂 2014秋2014年12月20日 11時04分32秒

2014年11月30日(日)撮影 京都 紅葉 真如堂にて


イチローさんをオリオールズが獲得に関心の話題が出ている。
ここ2年ヤンキースでは本人の希望するような出場機会ではなかったのが残念。
まだまだ記録を塗り替えられる超人だと信じているので
あとは出場機会に恵まれる球団への移籍を願ってやまない。
川崎宗則さんも青木宣親さんもまだなのだが
おいらの日本の応援球団へ3人まとめてどうでしょう。


京都 紅葉 真如堂 2014秋

京都 紅葉 真如堂 2014秋


京都 紅葉 真如堂 2014秋


京都 紅葉 真如堂 2014秋

京都 紅葉 真如堂 2014秋

設備投資という名の時限爆弾2011年07月08日 21時01分10秒




設備投資という名の時限爆弾

ご存知のように2011年夏は東北関東大震災が引き金となり
福島原発の制御不能によるの影響の節電の年です。
うちの店は商品管理最優先の過剰な設備投資があだになり
景気減速のもっと前から、商品を守るために蛍光灯の光を
当てないということで、ずっと前から店内のあかりを暗く暗くしていたぞ。
時代の最先端をいくということ?=経営不振!!ならでは。
ほんとはもうこれ以上今から節電は期待できない実情がある。

前の店からここへ移転してきて早、24年。レジも冷蔵庫も
冷凍庫などすでに3度ほど新調した。できうる限り
自分でメンテして少しでも長生きさせる。でもいつかは寿命が来る。
すべては新調できないので、伸ばし伸ばしたものもある。
天井つりのクーラーがそれ。電話がそれ。
3台のうち2台が修理不能で一つ一つ壊れ、去年部品も無いということで
壊れれば最後を覚悟していた。 そのときは突然予兆もなくやってきた。
さっきまで動いていた、冷えていた。

車も合わせて一体どれほどの設備投資という名の時限爆弾を抱えているのだろう。

おいらの幸せもどんどん遠のく設備投資という名の時限爆弾

 
文と撮影:管理人

継続は力なり2011年07月07日 21時03分10秒

今日は七夕。天気が思わしくなく夜空が見えぬ。
多くの願い事も・・・・。

遠い昔のバンド仲間の矢野努くんのよく言っていた「継続は力なり」。
自分の人生に当てはめてみて続けることの大変さがすべての局面で感じられる。
ましてや、新しいことへの挑戦は昔と違い恐れをも感じる。
毎日同じような日々を過ごす進歩の無いおいらに
毎年の今日、7月7日は彼からの「継続は力なり」と励ましの言葉が届く日。

継続は力なり


継続は力なり



東北関東大震災の関連2011年03月25日 10時09分54秒

京都・北野天満宮・梅
東京都の水道水の問題があってから、
大手スーパーにも無いか、もしくは
購入本数制限があるらしく
市販のミネラルウォーターを求めて
当店にも「東京に送りたい」と
お客様が来店されます。

もちろん当店には地震発生以後
当店にもほしい商品はなかなか入荷してまいりません。
救援物資は通常の物流が行えない被災地優先があたりまえですし
西日本の工場ではフル稼働して製品を作ってくれているので
以前のような満ち足りた生活状況ではないことは仕方のないことです。
工場では製品化するためにキャップ、ペットボトル、外側のフィルム
印刷されたダンボールなどすべてが揃わなければ製品として販売できません。
ひとつでも欠けると最終製品として出荷されません。
阪神大震災のとき、去年の猛暑のときは水があってもペットボトルが無い状況、
商品がすべての人に回りませんでした。

今、我々(西日本在住の人々)にできることを考えると
飲み終わったペットボトルをきれいに洗い、
水道水をつめ(浄水器ならより良い)関東方面に送ってあげること。
意識を「非常事態」に変えれば、これが普通のことではないでしょうか。

東北関東大震災2011年03月19日 12時03分55秒


京都・北野天満宮・梅

このたびの東北地方の地震及び津波被害にあわれた方々に
心からお見舞い申し上げます。

京都・北野天満宮・梅


今回の東北関東大震災の規模が大きすぎて、現行の法律がかえって
足かせになり、動けない状態ですよね。
橋下大阪府知事さん、平松大阪市長さん、音頭とってくれはって、
大阪港から関西一円から集めた救援物資満載の軽自動車、トラック部隊を
サンフラワー号や明石たこフェリーなどのフェリーを被災地の釜石港へ
送り込みましょ。翌日到着で、往復3日で行って帰ってこれるのとちがいます?
法律に引っかかるから、これもしては駄目、あれもしては駄目と
制約が多すぎて救援の補助も一般人にはできない状態です。
商品は新品でなおかつ、まとまった数で無いとだめとか、今朝も
にわか災害評論家さんがテレビで言っていました。
一方、実地で経験した判っている評論家さんは「無駄になっても、
とにかく最初の段階で送るべし」と被災者の心情で意見を述べておられました。
 
京都・北野天満宮・梅



関西一円から集めた救援物資を法律がどうのこうの言ってないで
古着でもええやん、各家庭にある毛布、灯油の入ったポリ缶、
使っていない旧式ストーブ、放置自転車のあまり被災地へ送ったげましょ。
食料、医薬品、燃料とともに一刻も早く。日ごろ、地域構想言うたはんねんから
こんなときこそ、頼れるリーダーシップ、行動力、人情あるとこ見してぇや。
もう地震発生から1週間たってますよ。
非常時には型破りの、世界中に誇れる大阪にしましょ。
(3月19日朝、ようやく大阪も一般から物資を募集し始めました)
でも、義援金集めと同じようで被災者に届くまでタイムロスがありますね。
大阪港のそばか、伊丹空港のそばか、物資を集める拠点指定して
スムーズに現地まで物流が動くように考えませんか?橋下大阪府知事さん、平松大阪市長さん。


京都・北野天満宮・梅