京都の紅葉2010年11月16日 10時31分02秒




神護寺

11月14日(日)京都の紅葉の名所
高雄へ行ってきました。
高雄(尾)には神護寺、槙尾には西明寺、そして
栂尾には高山寺があり三尾と呼ばれそれぞれが
紅葉の名所です。

神護寺


神護寺


神護寺


バスを降りると谷を挟んで向こう側に
西明寺のお堂が見えます。
神護寺へは谷をいったん降りて、それから
400段にものぼる参道をのぼっていかなければなりません。
参道の途中でまばゆいばかりの紅葉のお出迎えがあります。
参道を歩くことで、心も浄化されるのでしょうか。
それとも日ごろの運動不足がかなり祟っているのでしょうか。
言葉少なになり、息があがり、生きていることを実感します。
そんな中で出会う素晴らしい紅葉は生きる喜びの感情に変わります。



神護寺

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sankyo.asablo.jp/blog/2010/11/16/5508915/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。