おいでました、山口へ ― 2010年09月04日 12時16分21秒
親友のO君とは、高校1年でクラスが一緒になり
ギターを教えてもらいました。(ギターの神様)
D君とバンドを一緒にやらせてもらい、
それから今も、いまだに、無二の親友です。
全国系の会社に就職し、そこから彼の転勤、
単身赴任人生が始まりました。
そんな彼からの広島発O特派員報告です。(写真・文)
ギターを教えてもらいました。(ギターの神様)
D君とバンドを一緒にやらせてもらい、
それから今も、いまだに、無二の親友です。
全国系の会社に就職し、そこから彼の転勤、
単身赴任人生が始まりました。
そんな彼からの広島発O特派員報告です。(写真・文)
ブログ再開でうれしい広島O特派員さんからのお便りです。
この記事は実は今年5月に受け取っておりましたが
管理人の酒 BAR!!の開店の都合により一時的に
お蔵入りとなっておりました。
この記事は実は今年5月に受け取っておりましたが
管理人の酒 BAR!!の開店の都合により一時的に
お蔵入りとなっておりました。
おいでました、山口へ
山口サビエル記念聖堂
日本に初めてキリスト教を広めたフランシスコ・ザビエルは、
最初に鹿児島に到着してから、平戸、京都、山口などへ渡り、
約2年で日本を去っています。山口サビエル記念聖堂(ザビエルと濁らない)は
ザビエルの来日(山口での布教活動)400年記念として
1952年に建てられたカトリック教会の聖堂です。
山口サビエル記念聖堂
日本に初めてキリスト教を広めたフランシスコ・ザビエルは、
最初に鹿児島に到着してから、平戸、京都、山口などへ渡り、
約2年で日本を去っています。山口サビエル記念聖堂(ザビエルと濁らない)は
ザビエルの来日(山口での布教活動)400年記念として
1952年に建てられたカトリック教会の聖堂です。
【写真の説明】
山口サビエル記念聖堂
2010年5月撮影
山口サビエル記念聖堂
2010年5月撮影
おいでました、山口へ
山口サビエル記念聖堂
あの歴史の教科書で、カッパのような頭に首のまわりに
ジャバラの襟巻きをしたフランシスコ・ザビエルの絵が
頭にこびりついていますが、こちらの像はなんとカッコいいこと。
ちょっとマニアを唸らせるような、ミスター・スポックバージョンもありました。
但し、耳は尖ってません。
山口サビエル記念聖堂
あの歴史の教科書で、カッパのような頭に首のまわりに
ジャバラの襟巻きをしたフランシスコ・ザビエルの絵が
頭にこびりついていますが、こちらの像はなんとカッコいいこと。
ちょっとマニアを唸らせるような、ミスター・スポックバージョンもありました。
但し、耳は尖ってません。
【写真の説明】
山口サビエル記念聖堂
2010年5月撮影
広島発O特派員撮影
瑞光中学26期生同窓会2010 ― 2010年09月05日 23時35分29秒
瑞光中学26期生同窓会2010
同級生のソーメンがアマゾン(ブラジル)から今年の春
帰国していました。
前回3年前ののプレ同窓会はブラジルにいたため出席できず
管理人が送ってあげた写真CDを見たのですが解説がなかったため
30年のギャップにより顔と名前が一致せず
この3年間悩み続けていたそうです。
そんな彼のために「おひさしぶりSO倉くん」の飲み会が
同窓会本番前に行われました。
こちらのグループは案内状がまだ?届いていない一人を除き
全員同窓会出席を決めています。
管理人による出口調査??では、幹事さんを含め
すぐに参加のお返事をくれた良い子(特待生)の皆さんはすでに75名。
(9月4日現在)
締め切りまで1ヶ月ありますので良い子(優等生)の皆さんのご参加の連絡待ってます。
遠方からは北海道2名、関東6名、北陸1名、中京1名、滋賀県3名(関西)
九州・長崎1名参加の連絡が来ています。
クラス別では強力美女軍団を中心とした3年4組がダントツ13名参加。
続いて5組の13名、6組の9名、1組の7名、3組の7名、8組の7名参加。
クラブ別ではチームワーク抜群の女子バスケ部の7名を筆頭に
(男子はどないなっとんねん!)。
サッカー部6名、水泳部5名と1/2(アマゾン帰りのソーメン含む)参加。
帰宅部も充実参加。
ただ残念なことにこの3年のうちに転宅なさった方が
22名居られまして、案内状が帰ってきてしまいました。
(17名はすでにリカバーし、再発送しました。)
実家が無くなっていて、手がかりが無かった方も新たに19名見つかりました。
残り方の分も頑張るつもりですが、何とか、当日までに間に合ってください。
当会は全員参加の学年集会を目指しています。
それから、卒業までではなくとも途中で転校した方も
メンバーです。参加OKですのでご連絡ください。
長山和久くんは瑞中26期同窓会連絡所です。
瑞光中学26期生同窓会ブログへどうぞ
帰国していました。
前回3年前ののプレ同窓会はブラジルにいたため出席できず
管理人が送ってあげた写真CDを見たのですが解説がなかったため
30年のギャップにより顔と名前が一致せず
この3年間悩み続けていたそうです。
そんな彼のために「おひさしぶりSO倉くん」の飲み会が
同窓会本番前に行われました。
こちらのグループは案内状がまだ?届いていない一人を除き
全員同窓会出席を決めています。
管理人による出口調査??では、幹事さんを含め
すぐに参加のお返事をくれた良い子(特待生)の皆さんはすでに75名。
(9月4日現在)
締め切りまで1ヶ月ありますので良い子(優等生)の皆さんのご参加の連絡待ってます。
遠方からは北海道2名、関東6名、北陸1名、中京1名、滋賀県3名(関西)
九州・長崎1名参加の連絡が来ています。
クラス別では強力美女軍団を中心とした3年4組がダントツ13名参加。
続いて5組の13名、6組の9名、1組の7名、3組の7名、8組の7名参加。
クラブ別ではチームワーク抜群の女子バスケ部の7名を筆頭に
(男子はどないなっとんねん!)。
サッカー部6名、水泳部5名と1/2(アマゾン帰りのソーメン含む)参加。
帰宅部も充実参加。
ただ残念なことにこの3年のうちに転宅なさった方が
22名居られまして、案内状が帰ってきてしまいました。
(17名はすでにリカバーし、再発送しました。)
実家が無くなっていて、手がかりが無かった方も新たに19名見つかりました。
残り方の分も頑張るつもりですが、何とか、当日までに間に合ってください。
当会は全員参加の学年集会を目指しています。
それから、卒業までではなくとも途中で転校した方も
メンバーです。参加OKですのでご連絡ください。
長山和久くんは瑞中26期同窓会連絡所です。
瑞光中学26期生同窓会ブログへどうぞ
最近のコメント