京都 桜 御室仁和寺 2014年2014年04月19日 09時49分39秒

京都 桜 御室仁和寺 2014年
2014年は4月13日平野神社のあとは御室仁和寺へ。
去年は「散り」の時期に訪問した。
それはそれで地面に花びらが広がり圧巻な情景だった。
バス路線の都合で「金閣寺道」で一旦下車し「金閣寺前」まで
徒歩で歩いた。待ち時間がありバス停で座っていると
隣に座っていた地元のおじいさんが話しかけてきた。
もちろん地元の人は郷土に優しく、仁和寺の桜の
話も忘れない。樹齢は300年を越えるが背が低いと教えて頂いた。
「わたしゃおたふく 御室の桜、はなはひくとも 人は好く」
かけ言葉遊びに品と情緒があったお話。

京都 桜 御室仁和寺 2014年

京都 桜 御室仁和寺 2014年


京都 桜 御室仁和寺 2014年


京都 桜 御室仁和寺 2014年

京都 桜 御室仁和寺 2014年

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sankyo.asablo.jp/blog/2014/04/19/7288423/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。