京都の桜・その112009年05月01日 13時11分28秒

京都御苑
京都の桜・その11


早咲きの京都の桜は2009年3月29日(日)
例年より1週間早い満開でした。

そして1週間、寒冷前線のおかげで
花冷え?で桜のソメイヨシノの開花が止まりました。
1週間前は、2009年4月5日(日)は期待していましたが、
前日は雨、午前中は曇り。午後からやっと晴れ間が・・・

平安神宮の紅枝垂れはまた来週のようです。
1時に嫁と待ち合わせの京都御苑へいそぎます。

京都御苑では早咲きの白い枝垂れは散ってしまって
紅枝垂れはまだ咲き始め、開花宣言状態。

京都の桜・その122009年05月01日 13時16分44秒

京都御苑
京都の桜・その12


早咲きの京都の桜は2009年3月29日(日)
例年より1週間早い満開でした。

そして1週間、寒冷前線のおかげで
花冷え?で桜のソメイヨシノの開花が止まりました。
1週間前は、2009年4月5日(日)は期待していましたが、
前日は雨、午前中は曇り。午後からやっと晴れ間が・・・

平安神宮の紅枝垂れはまた来週のようです。
1時に嫁と待ち合わせの京都御苑へいそぎます。
京都御苑では早咲きの白い枝垂れは散ってしまって
紅枝垂れはまだ咲き始め、開花宣言状態。
撮影は咲いているところをアップで。
花の標本作りのようです。

京都の桜・その132009年05月01日 13時19分18秒

京都御苑
京都の桜・その13


早咲きの京都の桜は2009年3月29日(日)
例年より1週間早い満開でした。

そして1週間、寒冷前線のおかげで
花冷え?で桜のソメイヨシノの開花が止まりました。
1週間前は、2009年4月5日(日)は期待していましたが、
前日は雨、午前中は曇り。午後からやっと晴れ間が・・・

平安神宮の紅枝垂れはまた来週のようです。
1時に嫁と待ち合わせの京都御苑へいそぎます。
京都御苑では早咲きの白い枝垂れは散ってしまって
紅枝垂れはまだ咲き始め、開花宣言状態。
撮影は咲いているところをアップで。
花の標本作りのようです。

京都の桜・その142009年05月01日 13時21分22秒

京都御苑
京都の桜・その14


早咲きの京都の桜は2009年3月29日(日)
例年より1週間早い満開でした。

そして1週間、寒冷前線のおかげで
花冷え?で桜のソメイヨシノの開花が止まりました。
1週間前は、2009年4月5日(日)は期待していましたが、
前日は雨、午前中は曇り。午後からやっと晴れ間が・・・

平安神宮の紅枝垂れはまた来週のようです。
1時に嫁と待ち合わせの京都御苑へいそぎます。
京都御苑では早咲きの白い枝垂れは散ってしまって
紅枝垂れはまだ咲き始め、開花宣言状態。
撮影は咲いているところをアップで。
花の標本作りのようです。
八重桜も咲き始めていました。

京都の桜・その152009年05月02日 14時29分08秒

京都御苑
京都の桜・その15


早咲きの京都の桜は2009年3月29日(日)
例年より1週間早い満開でした。

そして1週間、寒冷前線のおかげで
花冷え?で桜のソメイヨシノの開花が止まりました。
1週間前は、2009年4月5日(日)は期待していましたが、
前日は雨、午前中は曇り。午後からやっと晴れ間が・・・
京都御苑では早咲きの白い枝垂れは散ってしまって
紅枝垂れはまだ咲き始め、開花宣言状態。
撮影は咲いているところをアップで。
花の標本作りのようです。
八重桜も咲き始めていました。