万博記念公園・蓮2011年08月13日 11時54分20秒

大阪万博公園・蓮
2011年7月17日(日)
大阪万博公園の日本庭園にある蓮を
2週連続で撮影しに行って来ました。

大阪万博公園・蓮

大阪万博公園・蓮


大阪万博公園・蓮

大阪万博公園・蓮



大阪万博公園・蓮

帰り際に一輪の蓮の花に水滴がついているのを見つけた。
昨日も今日も大阪では雨が降っていなかった。
どなたかの作為的な演出である。スポイトを持ち歩く
方がいらっしゃるらしい。
映画マトリックスの世界でもそうだが「虚と実」の境があるらしい。
それから無いものねだり。自然のありのままではなく
こうあってほしい欲望を現実と合体させる。これも創造。
芸術活動の第一歩なのだろう。
だが咲いている花をちぎるのだけはやめてもらいたい。

文と撮影:管理人

大阪万博記念公園・蓮2011年08月13日 21時58分51秒

大阪万博公園・蓮
2011年7月17日(日)
大阪万博公園の日本庭園にある蓮を
2週連続で撮影しに行って来ました。

大阪万博公園・蓮


大阪万博公園・蓮

大阪万博公園・蓮

大阪万博公園・蓮
五山の送り火のまきの件も丸く収まらず、
皮からセシウムが検出されてしまいました。
「精霊の送り火」で東北関東大震災の亡くなった方々の魂が
少しでも安らぐことを祈ります。

放射能ごときで日本の清らかな人心が
ねじれ、揺らぐことが無いようにしたいものです。
大阪万博公園・蓮
文と撮影:管理人