京都・桜・仁和寺2013年05月08日 11時33分31秒

京都・桜・仁和寺
写真は2013年4月14日(日)京都・桜・仁和寺にて
「おむろ桜 落花さかん」
「有明(ありあけ)」は確かに満開を過ぎ
風が吹けば花びらが舞う状態。
桜の撮影は通常満開前の4日間が美しいと
思っていたが、地面が花びらで埋め尽くされ、
風に舞う花びらを見、散り際のすばらしさを
改めて発見。美しさを感じるのは受けての思い入れであって
一つにしぼることではない。固定概念はいつの間にかおいらの頭の中。
多神教崇拝?の島国日本のなかで
優柔不断が信念のおいらではなかったか。しばし反省。
それにしても「落花さかん」の美しさ。

京都・桜・仁和寺

京都・桜・仁和寺

京都・桜・仁和寺

京都・桜・仁和寺


京都・桜・仁和寺