大阪発D特派員報告 ― 2009年08月23日 12時14分23秒
親友のD君とは、中学から一緒。
でも、高校2年までお互い面識が無かった。
もう一人の親友のO君の紹介で
バンドを一緒にやらせてもらい、
それから今も、いまだに、無二の親友です。
阪神淡路大震災のあと、会社が合併し
彼の転勤、単身赴任人生が始まりました。
岡山、名古屋、埼玉と会うたびにどんどん遠くへ・・・
次は東北か北海道果ては千島列島まで
(北方4島は日本固有の領土です)
赴任するのかなと思いきや、
このたび大阪へ帰って来れました。
そんな彼からの大阪発D特派員報告です。(写真と文)
まいどです!
早速ですが、添付ファイルの「Hachiのレトルトカレー」
は取り扱っていますか?
本庄のスーパーで見つけた旨いカレーです!
でも、高校2年までお互い面識が無かった。
もう一人の親友のO君の紹介で
バンドを一緒にやらせてもらい、
それから今も、いまだに、無二の親友です。
阪神淡路大震災のあと、会社が合併し
彼の転勤、単身赴任人生が始まりました。
岡山、名古屋、埼玉と会うたびにどんどん遠くへ・・・
次は東北か北海道果ては千島列島まで
(北方4島は日本固有の領土です)
赴任するのかなと思いきや、
このたび大阪へ帰って来れました。
そんな彼からの大阪発D特派員報告です。(写真と文)
まいどです!
早速ですが、添付ファイルの「Hachiのレトルトカレー」
は取り扱っていますか?
本庄のスーパーで見つけた旨いカレーです!
大阪発D特派員報告 ― 2009年08月23日 12時24分02秒
親友のD君とは、中学から一緒。
でも、高校2年までお互い面識が無かった。
もう一人の親友のO君の紹介で
バンドを一緒にやらせてもらい、
それから今も、いまだに、無二の親友です。
阪神淡路大震災のあと、会社が合併し
彼の転勤、単身赴任人生が始まりました。
岡山、名古屋、埼玉と会うたびにどんどん遠くへ・・・
次は東北か北海道果ては千島列島まで
(北方4島は日本固有の領土です)
赴任するのかなと思いきや、
このたび大阪へ帰って来れました。
そんな彼からの大阪発D特派員報告です。(写真)
{まいどです!
早速ですが、添付ファイルの「Hachiのレトルトカレー」
は取り扱っていますか?
本庄のスーパーで見つけた旨いカレーです!}
残念ながら、当店での扱いはありません。
製造元を見ると「大阪市西淀川区御幣島」ということは
うちの店の東淀川区と兄弟みたいなもんです。
「灯台下暗し」
埼玉で郷土(大阪)の味を見つけて、感慨深かったのでしょう。
埼玉の人たちもよい人ばかりだったようで、よかったです。
昨日、D特派員は忙しい中うちをたずねてくれました。
でも、高校2年までお互い面識が無かった。
もう一人の親友のO君の紹介で
バンドを一緒にやらせてもらい、
それから今も、いまだに、無二の親友です。
阪神淡路大震災のあと、会社が合併し
彼の転勤、単身赴任人生が始まりました。
岡山、名古屋、埼玉と会うたびにどんどん遠くへ・・・
次は東北か北海道果ては千島列島まで
(北方4島は日本固有の領土です)
赴任するのかなと思いきや、
このたび大阪へ帰って来れました。
そんな彼からの大阪発D特派員報告です。(写真)
{まいどです!
早速ですが、添付ファイルの「Hachiのレトルトカレー」
は取り扱っていますか?
本庄のスーパーで見つけた旨いカレーです!}
残念ながら、当店での扱いはありません。
製造元を見ると「大阪市西淀川区御幣島」ということは
うちの店の東淀川区と兄弟みたいなもんです。
「灯台下暗し」
埼玉で郷土(大阪)の味を見つけて、感慨深かったのでしょう。
埼玉の人たちもよい人ばかりだったようで、よかったです。
昨日、D特派員は忙しい中うちをたずねてくれました。
イル・コローレのデザート裏メニュー ― 2009年08月23日 21時50分08秒
今日は、同級生の有馬稔くんに
彼のレストラン、イル・コローレの
デザートの撮影を頼まれたので行ってきました。
日常のメニューには入っていないので
僕も食べたことありません。
本人曰く「予約のみ」かな。
職人の腕を引き出すには、こちらも少し学習して
職人魂を刺激しないとありつけないようです。
まず一品目は、「クリームブリュレ,蜂蜜のジェラート添え」
グラスのは「カフェシェキラート」
ごめん撮影に手間取って、アイスが溶けている!
味は自分で予約すべし!
イル・コローレへのリンク
彼のレストラン、イル・コローレの
デザートの撮影を頼まれたので行ってきました。
日常のメニューには入っていないので
僕も食べたことありません。
本人曰く「予約のみ」かな。
職人の腕を引き出すには、こちらも少し学習して
職人魂を刺激しないとありつけないようです。
まず一品目は、「クリームブリュレ,蜂蜜のジェラート添え」
グラスのは「カフェシェキラート」
ごめん撮影に手間取って、アイスが溶けている!
味は自分で予約すべし!
イル・コローレへのリンク
イル・コローレのデザート裏メニュー ― 2009年08月23日 22時11分18秒
イル・コローレのデザート裏メニュー
今日は、同級生の有馬稔くんに
彼のレストラン、イル・コローレの
デザートの撮影を頼まれたので行ってきました。
日常のメニューには入っていないので
僕も食べたことありません。
本人曰く「予約のみ」かな。
職人の腕を引き出すには、こちらも少し学習して
職人魂を刺激しないとありつけないようです。
まず二品目は、「ティラミス・ミント添え」
イル・コローレへのリンク
今日は、同級生の有馬稔くんに
彼のレストラン、イル・コローレの
デザートの撮影を頼まれたので行ってきました。
日常のメニューには入っていないので
僕も食べたことありません。
本人曰く「予約のみ」かな。
職人の腕を引き出すには、こちらも少し学習して
職人魂を刺激しないとありつけないようです。
まず二品目は、「ティラミス・ミント添え」
イル・コローレへのリンク




最近のコメント