楽しい2014年の幕開け 22014年01月18日 10時01分18秒

楽しい2014年の幕開け 2

気がつけば平成26年の新年があわただしくはじまり
今日は土曜日で早3週目もおわりに近づく。
元日の夜には日ごろなかなか会えないワインの師匠が来店してくれ
明け方4時前までよくも食べて、飲んで、話して、ほんの少しだけ歌って
いきなりなんとも楽しい2014年の幕開けではじまった。
2日は初詣。
うちの酒屋の立ち呑み部門 酒 Bar!!で働いてくれている
苦学生?のM君が立ち呑みのみにきてくださるお客さんの
ご好意で年末31日から3日まで京都平安神宮前の屋台で
高額アルバイト?をさせていただくことになり
それじゃぁのぞきに行こうということで
今年の初詣は平安神宮に決まり!!
「リンゴあめ」ということで参道を探しました。
おいらの記憶が古すぎて今はいろいろな種類があるので
「フルーツあめ」の屋台でした。
M君、大晦日は徹夜で高額アルバイト?は考えていたより
かなりハードだった様です。社会はそんなに甘くない!!でしょうか。
それでもお店の人には重宝されて、可愛がられている様子でした。

楽しい2014年の幕開け 2

楽しい2014年の幕開け 2

楽しい2014年の幕開け 2


楽しい2014年の幕開け 2


楽しい2014年の幕開け 2