大阪発D特派員報告2009年09月19日 12時15分53秒

大阪発D特派員報告
親友のD君とは、中学から一緒。
でも、高校2年までお互い面識が無かった。
もう一人の親友のO君の紹介で
バンドを一緒にやらせてもらい、
それから今も、いまだに、無二の親友です。
阪神淡路大震災のあと、会社が合併し
彼の転勤、単身赴任人生が始まりました。
岡山、名古屋、埼玉と会うたびにどんどん遠くへ・・・
次は東北か北海道果ては千島列島まで
(北方4島は日本固有の領土です)
赴任するのかなと思いきや、
このたび大阪へ帰って来れました。
そんな彼からの大阪発D特派員報告です。(写真と文)

大阪放浪記

日本一長い商店街が「天神橋筋商店街」(南北2.6km)である
ことは有名な話だが、日本一“ 短い ”商店街はどこだろう?
その答えは意外にもここ大阪にあった・
   
   「肥後橋商店街」
 
わずか南北80mくらいのアーケード内に30件足らずの店舗がひ
しめき合ってる。
場所は東梅田から地下鉄四つ橋線に乗って一つ目の「肥後橋駅
」8番出口を出て西へ一筋目。
一度お時間のあるときに訪ねられてはどうかな...

大阪発D特派員報告2009年09月19日 12時17分33秒

大阪発D特派員報告
親友のD君とは、中学から一緒。
でも、高校2年までお互い面識が無かった。
もう一人の親友のO君の紹介で
バンドを一緒にやらせてもらい、
それから今も、いまだに、無二の親友です。
阪神淡路大震災のあと、会社が合併し
彼の転勤、単身赴任人生が始まりました。
岡山、名古屋、埼玉と会うたびにどんどん遠くへ・・・
次は東北か北海道果ては千島列島まで
(北方4島は日本固有の領土です)
赴任するのかなと思いきや、
このたび大阪へ帰って来れました。
そんな彼からの大阪発D特派員報告です。(写真と文)

大阪放浪記

日本一長い商店街が「天神橋筋商店街」(南北2.6km)である
ことは有名な話だが、日本一“ 短い ”商店街はどこだろう?
その答えは意外にもここ大阪にあった・
   
   「肥後橋商店街」
 
わずか南北80mくらいのアーケード内に30件足らずの店舗がひ
しめき合ってる。
場所は東梅田から地下鉄四つ橋線に乗って一つ目の「肥後橋駅
」8番出口を出て西へ一筋目。
一度お時間のあるときに訪ねられてはどうかな...