大阪万博記念公園・蓮2009年07月11日 00時46分12秒

大阪万博記念公園・蓮
大阪万博記念公園・蓮
2009年7月5日(日)
大阪万博記念公園の日本庭園にある蓮を撮影しに
早朝6時開園に合わせて行って来ました。
このブログの岡山D特派員の写真に負けないように
レンズ、三脚フル装備ででかけたのはよかったのですが、
荷物が多すぎて、重すぎて動きがとれず、
自分の欲深さに笑うしかありませんでした。
朝から多くの人が詰め掛け、蓮池は大盛況でした。 

もうひとつ今回の目的は、昔のキャノンのカメラで使用していた
タムロンというレンズメーカーのレンズをニコンのデジタルカメラで
使用することでした。ただし、すべてマニュアル撮影です。

カメラレンズは、それぞれのカメラによってつなぎ目の大きさ形が違うので
マウントアダプターによって変換できるものもあります。
ここで購入しました。
ディスカバーフォトさんのHPへのリンク

持っているタムロン社のレンズは、フィルムカメラ時代のもので
ニコンのデジタルカメラD300につけて使用しました。

SP 80-200mm F/2.8 LD へのリンク

SP 200-500mm F/5.6へのリンク
マウントアダプターのおかげで、これらのレンズは使えるものの
はっきりいって不便です。 でも趣味ですから、その不便がまた楽しい。

ちまたでは今「エコ」が推進されています。
僕もその理念には大賛成です。
でもちょっと待って下さい。
今のデジカメ、モデルチェンジが早すぎ?
商品サイクルが短すぎるのに、部品の保管時期は7年のまま。
昔はもう少し商品サイクルが長く(5から7年以上)、
それから生産打ち切りだったような感覚。
レンズも最近は絞り環が無いものが多くなってきて
マウントアダプターで他のカメラにつけて使えなくなってきている。
そして昔のレンズも使えないカメラボディが増えてきているような
気がする。これってエコ?

大阪万博記念公園・蓮2009年07月11日 10時45分24秒

大阪万博記念公園・蓮
大阪万博記念公園・蓮
2009年7月5日(日)
大阪万博記念公園の日本庭園にある蓮を撮影しに
早朝6時開園に合わせて行って来ました。
このブログの岡山D特派員の写真に負けないように
レンズ、三脚フル装備ででかけたのはよかったのですが、
荷物が多すぎて、重すぎて動きがとれず、
自分の欲深さに笑うしかありませんでした。
朝から多くの人が詰め掛け、蓮池は大盛況でした。 

もうひとつ今回の目的は、昔のキャノンのカメラで使用していた
タムロンというレンズメーカーのレンズをニコンのデジタルカメラで
使用することでした。ただし、すべてマニュアル撮影です。

カメラレンズは、それぞれのカメラによってつなぎ目の大きさ形が違うので
マウントアダプターによって変換できるものもあります。
ここで購入しました。
ディスカバーフォトさんのHPへのリンク

持っているタムロン社のレンズは、フィルムカメラ時代のもので
ニコンのデジタルカメラD300につけて使用しました。

SP 80-200mm F/2.8 LD へのリンク

SP 200-500mm F/5.6へのリンク
マウントアダプターのおかげで、これらのレンズは使えるものの
はっきりいって不便です。 でも趣味ですから、その不便がまた楽しい。

技術革新の名の元、モデルチェンジが早すぎて、それを追っかけると
その周りのアクセサリー(フラッシュなど)までが互換性が無く、
本体買い替えで、付属物の買い増し、買い替えまでしていく羽目に。
今風には、いらなくなったら、オークションで転売。
「一生もん」を修理しながら、壊れるまで使いたい、アナログ人間は
どんどん取り残されていく。 カメラに感情移入もへんですが、
一緒に旅したカメラは、考えてみると嫁はんより長い付き合い。
人間関係もそうですが、「一生もん」の友達と送る人生、
やっぱり楽しくて、すばらしいと思います。

この間、マミヤ持って撮影してた人はた目から見て楽しそうやったし、
話してみて好感の持てる、いい人やったです。

2009年メルシャン・グランド・テイスティング会2009年07月11日 12時01分31秒

2009年メルシャン・グランド・テイスティング会
2009年メルシャン・グランド・テイスティング会

2009年7月9日(木)ワイン試飲会に行ってきました。
メルシャンは、今はキリンビールの傘下ですが
昔と変わらず、美味しいワインを取り揃えています。
今回もメルシャンさん扱いの21の世界のワインメーカーが
ここに集結しました。

一般の方からすると、「試飲会」は「飲み会」と
同義語とお考えの方が多いと思いますが、
確かに、日中堂々とアルコールを口にする。
確かに、美味しいと飲んでしまう。
確かに、日ごろ絶対飲めないランクのお酒が飲めたり。

正しくは、香りをかぎ(きき)、口の中でころがし、
味をみて、飲み込まず、試料を口から出し、
残り香と余韻をチェック。

まともにやれば、お酒好きには「拷問」です。
僕のように、「のど越しチェック!」と掟破りする人も多いのでは・・・・

というわけで、本日の最初の1杯目は、レギュラーブースではなく
希少ワインコーナーへ

希少ワインについて「どれが美味しかったか」と気になった方から
お便りをいただきましたので、まずリストを掲載させて頂きます。

通常はこのコーナーは「有料試飲」であるべきなのですが、
保健所の許可云々で今回は無料で時間を区切って
メルシャンさんが(よっ、太っ腹!)提供してくれました。
お役所さん、四角四面はやめてね、こういう規格自体が無くなるから。
温情、粋な計らい期待してます。

ポメリー・キュヴェ・ルイーズ1999 37890円(シャンパン)
桔梗が原メルロー・シグナチャー2005 17480円(赤ワイン)
シャトー・コルトン・アンドレ・グラン・クリュ2005 21130円(赤ワイン)
ルーチェ・ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ2004 19570円(赤ワイン)
マレオス・サンチョマルタン2005 24460円(赤ワイン)
ロバート・モンダヴィ・カベルネ・ソーヴィニヨン・リザーブ2005 17610円(赤ワイン)
ドン・メルチョー・カベルネ・ソーヴィニヨン2006 10110円(赤ワイン)
ウルフ・ブラス・ブラックラベル2004 18750円(赤ワイン)

時間の制約で味わうことのできなかった商品もありましたが、
すべてが美味しかったです。

ほんと、役得で申し訳ない。仕事。仕事。

大阪万博記念公園・蓮2009年07月11日 15時16分30秒

大阪万博記念公園・蓮
大阪万博記念公園・蓮<br>

2009年7月5日(日)<br>

大阪万博記念公園の日本庭園にある蓮を撮影しに<br>
早朝6時開園に合わせて行って来ました。<br>

このブログの岡山D特派員の写真に負けないように<br>
レンズ、三脚フル装備ででかけたのはよかったのですが、<br>
荷物が多すぎて、重すぎて動きがとれず、<br>
自分の欲深さに笑うしかありませんでした。<br>
朝から多くの人が詰め掛け、蓮池は大盛況でした。 <br><br>

もうひとつ今回の目的は、昔のキャノンのカメラで使用していた<br>
タムロンというレンズメーカーのレンズをニコンのデジタルカメラで<br>
使用することでした。ただし、すべてマニュアル撮影です。<br><br>

マニュアル撮影というと、たとえ最新式のデジタルカメラを使っても
その恩恵をフルには受けられないことを意味します。
今のデジタルカメラいろいろな情報をレンズとカメラでやり取りしてます。
個人的な要望は、フィルムカメラの裏蓋交換(つけかえ)で
デジタルカメラに変身できれば最高なんですが・・・・。

ピントあわせも僕の場合そろそろ限界来てます。
でもこのピントあわせも楽しんだわ。

大阪万博記念公園・蓮2009年07月11日 15時27分44秒

大阪万博記念公園・蓮
大阪万博記念公園・蓮
2009年7月5日(日)
大阪万博記念公園の日本庭園にある蓮を撮影しに
早朝6時開園に合わせて行って来ました。
このブログの岡山D特派員の写真に負けないように
レンズ、三脚フル装備ででかけたのはよかったのですが、
荷物が多すぎて、重すぎて動きがとれず、
自分の欲深さに笑うしかありませんでした。
朝から多くの人が詰め掛け、蓮池は大盛況でした。 

もうひとつ今回の目的は、昔のキャノンのカメラで使用していた
タムロンというレンズメーカーのレンズをニコンのデジタルカメラで
使用することでした。ただし、すべてマニュアル撮影です。

知らないおっちゃんが寄ってきて、僕のカメラ機材を見て、
「これどのくらいの重さあるの? やっぱり撮影は
わかない(若くないと)とできんわなぁ」
傍目から見ても気合はいってんのがわかったみたい。
「僕、見た目より年とってるし、ひ弱なんよ実は。」
と心の中でつぶやきながらでも
デジカメだから枚数関係なく、いっぱいシャッターを押せたので
ストレス発散しまくり! 精神衛生よろしいようでデジカメ。

家へ帰り、体重計で撮影機材を量ったところ
25kgありました。来週はカートに乗せていこ、と
反省のない、懲りない僕です。